からふる古河からふる佐野

ひとりひとりの想いを大切に ひとりひとりの笑顔が輝くように

About Us からふる古河・からふる佐野について

心身の発達に心配のあるお子様(小学校1年生~高校3年生)を放課後や休校日にお預かりし、お子様に合った個別の療育プログラムに基づき、お子様とご家族、ひとりひとりのお気持ちに寄り添った、心ある支援を心がけております。 いつか大人になられるお子様の将来につながるよう、できることを増やし、『生きる力』を育んでまいります。

支援プログラム

健康・生活

運動・感覚

認知・行動

言語・コミュニケーション

人間関係・社会性

からふるでは5領域の内容に対応した支援を実地しています。

支援プログラム参考様式

活動風景

地域とのふれあい

からふるフェス

「からふるフェス」にサプライズのさのまるくん登場☆彡
「からふるフェス」にサプライズのさのまるくん登場☆彡
さのまる音頭を一緒に踊りました♪
さのまる音頭を一緒に踊りました♪

就労継続支援B型

就労継続支援B型の見学の機会を頂戴いたしました。 雄大な渡良瀬遊水地の中で、ゆっくりと「いちご」の栽培をするお話、個性を大切に能力や体力に合わせた活動のご様子を拝見させていただきました。実際に就労している方の声やご様子、関わる方の想いから得るものは大きいと実感いたしました。
就労継続支援B型
保護者会

からふる公開週間

保護者会を「からふる公開週間」として開催させていただきました。 親子活動のミニクッキングではパイシートでミニチョコクロワッサンと巻き巻きソーセージパイを作りました♪親睦会では各回とも和やかな雰囲気の中終えることができ、これも皆様のご協力あってのことと強く感じております。
からふる公開週間
生きる力を育む

パン製造販売の練習

消毒やソーシャルディスタンスの対策をしつつ、パイ生地を使用しサクサク食感のパンを焼き上げます。個々の能力や体力に合わせて役割分担をし、焼き上がったパンにシュガーパウダーを丁寧にふりかけていき、一つ一つ丁寧に包装、シール貼りの作業をしていきます。綺麗に並べて接客マナーやソーシャルスキルを身につけます。立派に販売役を努めてくれました。
パン製造販売の練習

タコライス

お米の正しい計量の仕方、お米の研ぎ方、回数を重ねるごとに調理器具の使い方も上手になってきました。食べていくことについての力、スキルを身につけておくことは生涯にわたって大切であり必要であると考えます。
タコライス
室内活動

音楽療法

ミュージックケア♪
ミュージックケア♪

SST

「こんな時どうする?」それは、お子様たちが切実に困っている実生活の小さなで困りごとを解決するSSTのキーワードです。実生活に生かせるSSTを行いました。お子様たちの「困った」をできるだけ具体的に想像し、バリエーション豊富に場面設定して取り組んでおります。
〇☓ゲームでSST

ド〇えもんでSST

表情豊かなド〇えもんを題材にして、表情や動きから気持ちを想像して、吹き出しの中に自由に言葉を書き入れてもらいました。表情から感情を推測し、人の気持ちについて皆で考ました。
ドラえもんでSST

サーキット

スーパーマリオサーキット
スーパーマリオサーキット
「楽しそう!」「やってみたい!」から広がる発達の可能性を大切にし、発達の段階に合わせてバランス感覚を刺激する運動を取り入れています。
「楽しそう!」「やってみたい!」から広がる発達の可能性を大切にし、発達の段階に合わせてバランス感覚を刺激する運動を取り入れています。

巨大新聞ドーム

新聞紙を大きな袋状にし扇風機で風を送り込み巨大な新聞ドームの完成です。立体の構造やものづくりに興味を持つお子様もいました。中に入ると不思議な空間にお子様たちの目はキラキラしていました。
巨大新聞ドーム

余暇支援

カラオケで息抜き(神経の緩和)身も心も健康的に充実した余暇を過ごしていただいたおります。 カラオケには「幸せホルモン」の分泌、幸福感や満足感の効果が期待できます。
余暇支援

描画

水彩絵の具が定番ですが、今回は油絵の具で描画にチャレンジしてみました。 油絵特有の匂いも平気な様子で、実際に描いてみると筆が乗って集中して描いてくれました🖌️
油絵の具での描画にチャレンジしてみました

スヌーズレン

プロジェクションランプ
プロジェクションランプ
プロジェクションランプとシーツでユラユラ
プロジェクションランプとシーツでユラユラ
個別支援

口腔体操

口腔機能を向上させるために継続的なトレーニングに取り組んでいます。
口腔機能を向上させるために継続的なトレーニングに取り組んでいます。

微細運動

糸通しで集中力と指先の運動
糸通しで集中力と指先の運動

裁縫

ミシンの安全な操作技術を習得し、裁縫でのものづくりを家庭生活に活かす姿勢を身につけます。
ミシンの安全な操作技術を習得し、裁縫でのものづくりを家庭生活に活かす姿勢を身につけます。

シルエットカード

シルエットカードを使って想像力を膨らませながら、様々なものを想像する力を身につけ、形からものを連想して判断することで、集中力・観察力・想像力が鍛えられます。食べものや、ものの名前を答えながら指導員とマンツーマンで楽しく取り組みます。
シルエットカード

絵とことばのマッチング

絵とことばのマッチング
行事

夏まつり

古河・佐野合同夏祭り
射的・ヨーヨー釣り・スイカ割り
お庭で感染症対策をし『流しそうめん』を行いました☆彡どのお子様も真剣な表情でお箸やトングを使い麵をすくっていました。その後、室内でいただきます♪夏ならではの体験を楽しみました。
流しそうめん

ハロウィン

お兄さん、お姉さんが皆で楽しめるハロウィンパーティーの計画をしてくれました🎃「これなら、あの子もできるかな?」と相手のことを考える姿に成長を感じました。
ハロウィン

🎃HAPPY HALLOWEN DAY🎃

毎年仮装を楽しみにしてくれているお子様たちにとって、ハロウィンパーティーは仮装という形で自己表現し他者との違いを理解する機会にもなります。自信を持って発信できる場を提供し、お互いを認め合い自己肯定感を高められる大満足なハロウィンパーティーでした。 迷路お化け屋敷・クッキー作り・仮面作りなど盛りだくさんで楽しみました👻
ハロウィン
室外活動

お庭

ニューアイテムの巨大滑り台付きプールも加わり、さらにパワーアップしてお子様たちと楽しみました♪強い日差しのため日除けをし、適度な休憩と水分補給を取り暑い夏を乗りきります。
プール
みんなでゴロゴロ
プランター
プランター

公園・水遊びetc.

土手でソリ滑り
土手でソリ滑り
ネーブルパーク
ネーブルパーク
小山総合公園(水上アスレチック)
小山総合公園(水上アスレチック)
東武動物公園
東武動物公園
境町ニコニコパーク
境町ニコニコパーク

お買い物学習

ドライブスルーに向けて事前学習
ドライブスルーに向けて事前学習
お弁当♪自分で買えたよ!
お弁当♪自分で買えたよ!

避難訓練・安全教室

本物の消防車がからふるにやって来た!
本物の消防車がからふるにやって来た!
水の消火器で的を狙う消火訓練!
水の消火器で的を狙う消火訓練!
交通安全教室
交通安全教室
地震避難訓練
地震避難訓練

工場見学

森永製菓
森永製菓
明治乳業
明治乳業

外食学習

自分でメニューを選んで会計も自分で。マナーを守って社会体験。
自分でメニューを選んで会計も自分で。マナーを守って社会体験。

電車学習

切符を買って、自動改札へ!
切符を買って、自動改札へ!

科学館・博物館・動物園etc.

ふしぎの船
ふしぎの船
JAXA筑波宇宙センター
JAXA筑波宇宙センター
埼玉県防災学習センター
埼玉県防災学習センター
とちぎわんぱく公園
とちぎわんぱく公園
他にもこんな所に出かけました!
ミュージアムパーク
さいたま水族館
栃木県子ども総合科学館
つくばエキスポセンター
佐野市こどもの国
内牧公園(アスレチック)
越谷市科学技術体験センター
彩の国くらしプラザ
こども動物自然公園

News & Diary お知らせ・活動ブログ

日々のお知らせを発信中! タイトルをクリックしてブログ形式でご覧頂けます♪ お知らせ掲示板上部フレーム
  • 2024/12/04(水) 活動日誌段ボールに描いた絵に色を塗ろう New!
      描画活動として今回は、職員が段ボールに描いた下絵に色鉛筆で色を塗るという活動を行いました。 キャラクター等の下絵を描いた4つの段ボール中から、それぞれお子様が好きなものを選びました。1つの絵にちょうど3~4人ときれいに分かれて、どの絵もゆとりを持って進められ、周りの子たちと相談しながら塗る様子も見られました。  段ボールに色鉛筆ということで塗る面も大きかった分、皆集中して取り組んでくれて、やりご...
  • 2024/12/02(月) 活動日誌ペットボトルを振ろう
     ペットボトルを振るという活動をしました。腕や手先を使う運動で、バーテンダーの方がシェイカーを振るような動きで行うようにしました。 実際にイメージしやすいように、職員がバーで使う本物のシェイカーを振って実演しました。シェイカーの中身も水ではなく、ジュースを使い本物のノンアルコールカクテルになっています。 ノンアルコールカクテルの名前は「シンデレラ」。お酒が飲めない人=舞踏会に行けないシンデレラ...
  • 2024/11/27(水) 活動日誌✨11月のからふるクッキング✨
    今月のからふるクッキングは旬のお野菜を美味しく変身させちゃおう😊ということで・・・かぼちゃとサツマイモを使ったおやつ作りをしました✨✨◎さつまいも🍠の美味しい季節になったので  【さつまいものカップケーキ】をつくりました♪大きな大きなさつまいもをよく洗い皮をむいて賽の目切りにしていきます。「賽の目切りってどうゆうの?」とさっそくお子様たちからの質問が😊「サイコロみたいな小さい四角」この位の大きさかなと...
  • 2024/11/25(月) 活動日誌活動紹介! 長縄跳び
    今回の活動紹介は、長縄とびです♪まずは垂直跳びの計測です。相手の記録と闘うのではなく、あくまでも前回の自分の記録との闘いです💪ジャンプするにも技術があるんですね~。お子様たちは記録更新中です♪いきなり回る縄を跳ぶのではなく、まずは、うねうねとヘビの様に波を作り、タイミングを見計らってそれを跳びこえる活動です。「えー!ムズイ!」「ほら、今だよ!ジャンプ!」「やった!跳びこえられたよ!今あたってないよ...
  • 2024/11/25(月) 活動日誌活動紹介! みんなだいすき自由制作
    今回の活動紹介は、自由制作です♪日々の生活の中で生まれる端材には、様々なものがありますね。トイレットペーパーの芯、サンラップの芯、ボックスティッシュの箱、ガシャポンの玉、新聞紙、などなどございますが、、、格好の自由制作の材料ですね~☺今回の自由制作では、筒状の材料からの連想もあり、ヒーローの強化アイテム、銃や刀など闘いの道具が多かったです。強さへのあこがれは時代に関係なく不変ですね。細かい材料を...
  • 2024/11/22(金) 活動日誌活動紹介!!記憶ゲーム
     2組に分かれて記憶を使ったゲームをしました。 新しいお友だちも増えたので、以前からある顔と名前のカードのマッチングをしました。 自分やお友だちのカードを見つけて、嬉しそうにマッチングを行っていました。 文字が苦手なお子様も、ひらがなを一つ一つ丁寧に読んで発音しながら、カードを合わせていました。 こちらのチームは、身近なキャラクターを体重順に並べるゲーム。 ぬいぐるみやカードのポケモンの体重を知...
  • 2024/11/21(木) 活動日誌ハロウィンin古河
    こんにちは!からふる古河です😊今年の10月末から11月上旬にかけて、ハロウィンのイベントを行いました🎃今年のハロウィンでは、お子さま自身で企画していただき行いました。どんなゲームを用意しようかな?景品はおりがみで作ろう!この景品は何個ぐらい必要かな🤔など自分たちで必要な物をピックアップして皆で楽しめるようなハロウィンになるように考えてくれました!コンセプトは「ハロウィンの館」🦇🎃🌟魔女の帽子や、黒猫...
  • 2024/11/20(水) 活動日誌活動紹介!!どんぐりキャッチ
     季節は秋、またドングリの季節がやってきました。「お待たせしました。どんぐりキャッチをやります」 一年ぶりにも関わらず、大喜びのお子様たち。 先日、ちびマリオゲームをやった時、コースづくりに拘っていたので、今回もコース作りを中心に行うだろうと思っていたのですが、、、、 一通りコースを作ると、「もう流してもいい?」と、はやる気持ちを抑えられず、次々にドングリを流し始めました。 活動テーマは、あく...
  • 2024/11/15(金) 活動日誌選挙体験
     先日の衆議院選挙であったり、米国での大統領選などにちなんで、からふるでもお菓子選挙なるものをやってみました。 選挙というものはどういうものか、話を聞いてから実際に投票します。投票する人と投票を受け付ける人に分かれて、それぞれ行います。本物の選挙の雰囲気のような中で、実際に紙に書いて投票箱に一人ずつ投票用紙を入れていきます。「どれに投票しよう」といった声も聞かれ、投票する面白さを味わえました。...
  • 2024/11/12(火) 活動日誌サーキット活動
      皆が参加しやすい、おなじみのサーキット活動を行いました。今回は手のひらサイズのカラーボールを持って、進んでいくといった形になっています。  今までのサーキット活動は足元に注意を向ける要素が多かったのですが、今回は持っているボールを、置いてあるぬいぐるみや人形等に投げるといった要素が加わっています。バランスを取って進みながら、ボールを投げることも考えなければならないということでゲーム性が深まり、...
お知らせ掲示板下部フレーム

放課後等デイサービスって?

勉強についていけない、お友達とうまく遊べない、集中して物事に取り組めないなど、心身の発達に心配のあるお子様(小学1年生~高校3年生)を、放課後や休校日にお預かりし、1人1人に合った個別支援計画に基づいた療育を行っていく場です。 「障害児の学童保育」と表現するとわかりやすいかもしれませんが、学童と違うのは、保護者がお仕事をしなくても利用できること、学校やご自宅への送迎があることです。

おたより

保護者の声

2021.6.1からご利用
2021.6.1からご利用
2021.4.1からご利用
2021.4.1からご利用
2020.7.1からご利用
2020.4.1からご利用
2020.6.15からご利用
2020.6.15からご利用
2020.4.1からご利用
2020.4.1からご利用
2020.4.1からご利用
2020.4.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.8.1からご利用
2019.7.23からご利用
2019.7.23からご利用
2019.4.1からご利用
2019.4.1からご利用

放課後等デイサービスの1日の流れ

通常日

学校休業日(土曜・長期休暇用)

学校終了・お迎え

手洗い、うがい、排泄

学校終了・お迎え
1
9:00~10:00 自宅へのお迎えorご家族による送迎
始まりの会

あいさつ、日付、天気

始まりの会
2
10:00 始まりの会

あいさつ、日付、天気

始まりの会
“動と静”の活動

感覚統合サーキット・楽しい発散運動・リラクゼーション

“動と静”の活動
3
おでかけ

晴れ→室外へおでかけ

雨天→室内で運動・ドライブ

おでかけ
自由遊び

学校で頑張ってきた分、好きな遊びで発散。 その中でコミュニケーションや体の動きの学びの場になれるよう支援していきます。

自由遊び
4
12:30 昼食(お弁当)
おやつ
5
13:30 “動と静”の活動

感覚統合サーキット・楽しい発散運動・リラクゼーション

“動と静”の活動
“座って”活動

個別課題や制作

SSTなど

“座って”活動
6
13:50 自由遊び
16:50 帰りの会

あいさつ

7
“座って”活動

個別課題や制作

お買い物学習など

自由遊び
17:00~18:00 自宅への送迎orご家族によるお迎え
8
15:25 おやつ
9
15:40 SST
10
15:50 帰りの会

あいさつ

11
16:00 自宅への送迎orご家族によるお迎え

ご利用の流れ

お問い合わせ
ささいなことでもお問い合わせください。 からふる古河はさまざまな悩みや不安を抱えるご家族のサポーターです。
01
見学
ぜひ一度、からふる古河にお越しください。 お子様とご一緒でも、ご家族の方だけでもかまいません。
02
受給者申請
自治体の通所受給者申請がお済みでない方は、手続きをわかりやすくお伝えします。
03
ご利用開始
学校やご自宅まで送迎いたします。 最初は不安を感じるかもしれませんが、ご安心ください。 できることを増やし、自己肯定感を高め、お子様もご家族も「毎日楽しい!」と思えるような、お子様1人1人の気持ちに寄り添った心ある支援をしていきます。
04

ご利用料金について

  • 区分
  • 世帯収入状況
  • 月間負担上限額
生活保護
-
0円
非課税
市町村民税非課税世帯 (概ね280万円/年以下の世帯の方)
0円
一般A
市町村民税課税世帯 (概ね890万円/年以下の世帯の方)
4,600円
一般B
上記以外
37,200円

※上記金額以上はいただきません

事業所連絡先

からふる古河
住所
〒306-0046 茨城県古河市牧野地9-4
TEL
0280-33-7306
からふる佐野
住所
〒327-0835 栃木県佐野市植下町4001-12
TEL
0283-86-9986

© Ayumu Co,.Ltd.

お問い合わせはこちらへ0280-33-7306

見学・お問い合わせ歓迎!お気軽にご連絡下さい♪