トップページ > お知らせ一覧 > 所外活動紹介【こどもの国、マクドナルド】

所外活動紹介【こどもの国、マクドナルド】

2025/04/10(木)
 恒例の活動紹介です♪

 春休みに行った地域交流支援の一環として、春休み期間に行った所外活動を紹介します!

 まずは、こどもの国😊

 佐野市内にある「こどもの国」は、屋内外でお子様たちが遊べるスペースが
たくさんあり、人気の場所です☺
お子様たちは体育館の様なスペースで鬼ごっこをしたり、
電車運転のシミュレーション体験をしたり、
斜めの部屋で不思議な感覚を楽しんだりと、
お子様たちそれぞれが、思い思いに楽しんで過ごせていたようです♪

 当日は雨模様で、当初予定していた電車に乗って移動することができず、
また、外で遊んだりすることもできなかったので、お子様たちは少し残念そうでしたが、
「あー、外に大きなロケットがある!恐竜もいるよ!晴れた時にまたこようね!」
「体育館で走れるから、別に雨降ってても楽しいよ!」
など、次への期待を込めたポジティブな言葉がたくさん聞かれました😭
今度は本物の電車に乗って、お外遊びも楽しもうね!!
と、心に誓ったのでした。

次は、マクドナルドでの外食体験をご紹介♪

お子様たちには馴染みのある外食先の一つです

無言でハンバーガーにかぶりつくお子様がいたり、

「あー、いいなー、そっちも美味しそう。。」

「えー、○○ちゃんのも美味しそうだよ」

「うん、美味しい

なんてやり取りがあったりしました😂

お友だちと一緒に食べるハンバーガーやポテトは、

一味も二味も違ったのではないでしょうか。

お子様たちはそれぞれ、注文や受取りなど、

自分のできる事をしっかり行っていました。

また、食後のごみ捨てではしっかりと分別する事もできました。

そして、お子様たち全員が残すこと無くしっかりと完食!

素晴らしいですね

事前学習通りのお子様たちの振舞いにも💮です。


お店の方々の親切な対応、ご協力に、感謝です。

これからも、外出先でたくさんの経験ができるよう、

様々なイベントを企画していきたいと思います!

<<戻る