クリスマス会が終わった翌日、避難訓練をしました。
忙しい中でも、危機管理はとても大切。お子様たちは真剣に取り組んでいました。
火事からの避難はもちろん、集団で行動する際の約束事を確認しました。
そして、おまちかね、年末最大のお楽しみ からふる古河にお出掛けして、からふるフェスのキッチンカー外食体験!!
避難訓練後、からふる古河に移動🚗しました。
地域でも美味しいと評判のラーメン屋さんのキッチンカーがからふるに来てくれました✨✨
駐車場に特別設置したテントのテーブルで、自分で注文して、お金を払って、自分で運んで、、、特別なラーメンになりました。
「おいしい! 今まで食べた中で一番おいしい!」
「あったか~い」と、
ほとんどみんなお代わりをして食べていました。
地域の方に支えられ、見守って頂いていることを実感できたとてもいい体験になりました。
とても良い天気に恵まれたので、帰りに 道の駅”かぞわたらせ”に寄り道。
自分たちが住んでいる地域にある大きな渡良瀬遊水地を見渡せる展望台に上って記念撮影をしました。
満腹で笑顔がひときわ光っている一枚になりました(⌒∇⌒)
最終日は、恒例の大掃除。朝からクッキングをして、これまた大忙しです💦
クッキングの様子は、また別に紹介させていただきます(お楽しみに😄)。
午後から風も強まり、寒さも増しましたが、たくさん遊んだお庭を、
「寒いよー」と風に吹かれながら、楽しそうに落ち葉拾いや草を抜いてくれました。
いつしか鬼ごっこが始まっていましたが、さすが!!いつの時代も子供は風の子です。
一段落した様子を二階の窓からパチリ。来年もたくさん遊ぼうね😄
中に入って、冷たい水で雑巾を絞って自分のロッカーを拭き掃除。
「つめた~い。手が痛い~」と言いながらもしっかり水を絞ってロッカーや壁、机、椅子、靴箱を綺麗にしてくれました。
大掃除が終わって、まったりとおやつタイムに、一年の振り返りのスライドショーを見ました。
成長した自分たちの姿に、笑顔で一年を締めくくりました(^▽^)/
笑顔で終われたことに本当に感謝します。ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。